車業界の気になるニュース
新車・中古車に関連した車業界のニュースの中から、元業界人が気になる話題をピックアップして一刀両断していきます。
メルカリで中古車売買が普及しない理由や車買取の業界No1と宣伝している大手の実力、業界動向から見る将来的な査定価格の推移予測など幅広い角度から車の売却に役立ちそうなニュースを厳選しました。
元車買取業者の著者が業界の裏事情や経験を踏まえた独自の見解を紹介しているので、気になるトピックスがないかチェックしてみてください。
なお、こちらのカテゴリーは時間の経過とともに刻々と変化する内容が多いです。一部で古い情報もありますので、投稿日時を考慮した上で参考にして頂ければと思います。
メルカリでの中古車売買は危険
10%の手数料を取られると100万円の中古車で10万円も手数料で持っていかれます。
メルカリでは自動車車体の出品台数が少なく、廃車寸前のポンコツが多いです。
こうした要因にはサービスに問題点の多い背景が関係していました。
ビッグモーターは推奨できる?
中古車買取業界最大手「ビックモーター」の信用度を検証!狡猾な販売手法と巧みな交渉術で全国第一位の買取台数を記録したようですが、業界では悪い評判も。
どれだけ利用価値があるのか・営業手法を徹底的に調べ上げました。
2018年に1番売れた車
2018年で一番売れた車は日産のノートと発表されていますが、実はダイハツの「トール・ルーミー・タンク」を合算するとノートの台数を上回っています。
トール・ルーミー・タンクの特徴や人気の理由・中古車市場での評価を解説しています。
改元で平成車は値落ち?
元号が令和に変わり、平成が終わりました。そこで気になるのは「平成に登録された車の値段がどう変わるのか」だと思います。
改元による車売却の影響とプレミア価格が期待される平成の名車を6種紹介します。
3年落ち中古車が高騰
昨今、高年式中古車の高騰が顕著で、需要に引っ張られる形で3年落ち程度の買取価格が上昇傾向にあるのです。
しかし、一部ディーラーでは相場上昇を加味せずに従来通りの買取を実施していることもあります。
売り主側も「3年乗ったら半額」を常識と思っていることもあり、疑問を感じることが少ないようです。
オートバックスの車買取力は如何に?
カー用品業界のトップを走るオートバックスグループですが、昨今は車買取・中古車販売にも力を入れています。
中古車販売では限られた店舗敷地故に、高年式・低走行な厳選した車両を扱う、趣味性の高い車種を取り揃えるなどで“量よりも質”の方針で一定の成功をおさめています。
では、車買取に関してはどうなのでしょうか?オートバックスの特徴や業界内での反応に加え、SNSにおけるユーザー口コミをピックアップしながら紐解いてみましょう。
中古車輸出の規制強化について解説
日本の中古車輸出台数は上昇傾向が続いていましたが、2019年に入って、規制強化に関するニュースが増えてきています。
例えば、ミャンマーの右ハンドル輸出規制やパキスタンの商用輸出の規制を禁止する法律の施行などです。
これらによって、買取価格やオークション相場へ影響が出るのか当ページで詳しくご紹介します。
先進装備車の値崩れが止まらない?
運転サポート機能などの先進装備はここ4-5年で一気に普及しました。
2021年からは自動ブレーキの標準装備が義務付けられるなど注目度が高い装備ですが、中古価値の面から見ると楽観視できないようです。
マツダCX-5の例など市場の値動きと併せて解説します。
車離れと言いながらも保有台数は増加?
国内の自動車保有台数は過去50年以上に渡り増加の一途を辿っていますが、2020年頃を堺に減少に転じる可能性があります。
台数減少顕著になると中古相場も値崩れを起こす可能性があるので注意が必要です。
コロナショックで中古車市場が暴落?
中国武漢市で発生したコロナウイルスは、一気に世界中へと広まり猛威をふるっています。
その影響で、株価は歴史的な暴落が起こっており、リーマンショックを超える経済打撃が予想されているのです。
当ページでは、コロナショックがリーマンショック級の経済打撃を与えた場合の中古車相場を分析しました。
コロナの影響でオークション相場が暴落
中古車の業者用オークションが、コロナウイルスによる外出自粛要請の影響で参加者が激減しています。
それに伴い、落札相場も暴落しているため、今車の売却を検討している方は要注意です。
そこで今回は、業界用オークションの現状や業界人に聞いた中古車業界の今後の動向についての暴露話もご紹介します。
自動車保険の自動ブレーキ割引は9%
自動ブレーキ・自動運転機能搭載車はリセールバリューでも有利なのでしょうか?
現在では当たり前となった、ABSや横滑り防止機能における過去の事例や自動ブレーキによる保険料割引制度の観点から解説します。